
開講式 |

会長挨拶 |

模範演武 |

矢の選択 |
 まずは弓と矢を
もってみましょう。 |

大的に向かって引いて
みましょう。 |

ウーム!
素質充分です |

射法八節の
勉強です。 |

鏡を使って
射形の確認 |

鏡を使って
射形の確認 |

ゴム弓を使って
射法八節の習得 |

ゴム弓を使って
射法八節の習得 |

座り方・跪坐の練習 |

立ち方の練習1 |
 立ち方の練習2 |

開き足の練習 |

大三 |

離れ |

座しての礼 |
立礼の指導 |

矢つがえ動作 |

矢つがえ動作 |

歩き方の練習 |

回り方の練習 |

練習風景 |

始めてカケをつける |

カケをつけて弓を引く |

カケをつけての離れ |

矢番え動作 |

始めての的前 |

始めての的前 |

始めての的前 |

入場の練習 |

入場の練習 |

矢番えの復習 |

的前練習二日目 |
三人立の入場練習 |
三人立の入場練習 |

三人立の入場練習 |

スイカの差し入れ |

的前練習 |

矢番えはむつかしい |

的前練習 |

退場の練習 |

的前練習 |

的前練習 |

的前練習 |

的前練習 |

正規射位からの的前 |

正規射位からの的前 |

正規射位からの的前 |

正規射位からの的前 |

半年間の最終日です |

上手になりました |

修了者は9名です |

記念撮影 |
|